fc2ブログ

北欧建築の旅04 ノルウェー 氷河博物館


ベルゲン港から船に乗り、氷河博物館へ向かいました。 フィヨルドクルーズです。
世界遺産にも登録されているブリッゲン地区の風景です。

ブリッゲンの街並み



世界最大のソグネフィヨルドは、湖のように物静かで穏やかでした。

フィヨルド風景01



フィヨルドの至る所でこのような風景が見られました。ボートハウスのような小さな家から芦屋の高級住宅のような豪邸まで、地形を巧みに利用し自然と調和して建物が建っていました。

フィヨルド風景02



ヨステルダルス氷河国立公園です。 氷河を目の前で見ることができます。大自然を体感できる場所でした。

ヨステルダルス氷河国立公園



ヨステルダルス氷河国立公園にあるレストラン&お土産店です。屋根には土が乗っており、草が生えています。なんともエコな感じです。

ヨステルダルス氷河国立公園




氷河博物館(竣工1991年)です。日本語のパンフレットも用意されていました。それだけ日本人が多くここに訪れているということなんでしょうか?
設計者はノルウェーの建築家 スヴェレ・フェーン、1997年にプリツカー賞を受賞。 この賞は建築界のノーベル賞とも言われています。日本人では丹下健三、槇文彦、安藤忠雄が過去、受賞しています。

氷河博物館01


スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

tag : 北欧建築ヨステルダルス氷河国立公園氷河博物館フィヨルド

コメントの投稿

非公開コメント

No title

写真きれいですね。おしゃれですね。
うっとりします。
いったい、いけてないものも、あるんでしょうか。
ダサダサな?もの、ありましたか?

Re: No title

コメントありがとうございました。
いけてないものもやダサダサなものも当然ありましたよ。
プロフィール

福田治彦

Author:福田治彦
S46年7月生まれ
一級建築士

福田治彦の建築探訪記
へようこそ!

リンク
最新記事
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
UNIQLO CALENDAR
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
検索フォーム
QRコード
QRコード