fc2ブログ

北欧建築の旅11 スウェーデン ストックホルム 現代美術館


シェップスホルメン島にある、ストックホルム現代美術館(1998年完成)です。 設計者はラファエル・モネオです。長い坂道を登っていくと写真のような風景が現れてきました。いかにも現代美術といったオブジェが出迎えてくれます。

現代美術館01


現代美術館02


地下鉄のクングストロードゴーデン駅から寄り道をしながら結構歩いて行ったので、カフェに直行しました。シンプルな照明器具が気に入りました。

現代美術館03


カフェからの眺めは気持ちの良いものでした。対岸の正面に見えるのは北方民族博物館とブァーサ号博物館です。

現代美術館04


現代美術館を足早に後にし、フィンランドへ向かうため豪華客船シリアラインに乗船しました。 本当に大きい船でした。

シリアライン01


船客内部の様子です。 ぐっすりと休むことができましたが、船上で1時間の時差が発生するので要注意です。

シリアライン02




スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

tag : 北欧建築スウェーデンストックホルム現代美術館シリアライン

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

福田治彦

Author:福田治彦
S46年7月生まれ
一級建築士

福田治彦の建築探訪記
へようこそ!

リンク
最新記事
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
UNIQLO CALENDAR
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
検索フォーム
QRコード
QRコード