fc2ブログ

北欧建築の旅10 スウェーデン 森の墓地 森の礼拝堂 復活の礼拝堂


森の礼拝堂 」(1920年)です。背の高い木々の中にひっそりとたたずんでいました。金色の像は彫刻家カール・ミレス作「死の天使」です。

アスプルンド 森の墓地13


黒い鉄扉を開けると、もう一枚髑髏や蛇が装飾された少し不気味な扉が現れます。

森の墓地14


寄せ棟屋根の外観に対し、内部空間は天窓を設けたドーム天井となっていました。天窓から降り注ぐ自然光がさらに精神的な空間に昇華させているのだと感じました。

アスプルンド 森の墓地15


レヴェレンツ設計の「復活の礼拝堂」です。 アスプルンドとの作風の違いは一目瞭然です。

アスプルンド 森の墓地16


アスプルンド 森の墓地17


ビジターセンターです。カフェショップと「森の墓地」に関する資料室がありました。ショップで森の墓地の切手が売られていたので記念に購入しました。

アスプルンド 森の墓地18




スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

tag : 北欧建築スウェーデン世界遺産アスプルンドレヴェレンツ森の礼拝堂復活の礼拝堂

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

福田治彦

Author:福田治彦
S46年7月生まれ
一級建築士

福田治彦の建築探訪記
へようこそ!

リンク
最新記事
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
UNIQLO CALENDAR
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
検索フォーム
QRコード
QRコード